
16 8月 留守番時、飼い主をお見送りしない犬は絆がうすい・・?
とあるレストランで犬と一緒に食事したときの話です。食事を持ってきたスタッフさんも犬を飼っているそうで、でも
「うちの犬はすごいサバサバしてるんです。出勤するときも見送りとか全然なくってストーブの前でくつろいでるんです。ちょっと寂しいんですよねーそっけなくて・・」と。
聞くと通勤と勤務時間含めると犬にとってはそこそこ長いお留守番。出かける時は飼い主にとっても寂しい瞬間ですよね。
サバサバ=飼い主のことを好きじゃない、絆が薄いのか?ちょっとした目安としては
もし帰宅時家の中がとんでもないことになっているなら(お迎えが異常にはげしい=吠えるとびつくの度が過ぎる、ドア越しに外から吠え声が聞こえる、破壊行動、トイレの失敗が多数など)話は変わりますが、そういったこともない時。留守番のストレスは上手に管理出来ていると思います。
じゃあ、あのそっけない態度は何なのか?と言うと、絆がうすいからではありません。
犬が安心していて、自分の置かれている環境にリラックスできている、という証拠です。環境にくわえて、犬自身も1人でいることに不安が無い(自信がある)ということなんです。これは普段から飼い主さんが良い住環境を整え、犬との絆が出来ているから、1人でいるときも不安にならないと言えると思います。
そっけない態度って寂しいですが、この場合は良い事です☺
*写真はNY時代みかけたお留守番中と思われる窓からのぞいている犬。