あなたのビジネスコンセプトは何ですか?
顧客調査・販売促進 |
お店の人にお店の不満は?と聞かれると本音はなかなか言いにくいものです。キラリDOGならではの方法で本音トークを引き出します。
約8年間のメーカー勤務で、国内外向け商品企画を担当し顧客分析や商品企画を得意としています。お仕事場チェック、お客様の生の声チェックは現場で行う調査です。開店直後の方や方向性にお悩みの方にお薦めです。
またペット自身の満足度については動物行動学のノウハウを生かし犬と人の両方の満足度をアップ。売り上げアップの方法が見つかる効果的な手段です。
ホームページ企画 |
たいていの人が実際にお店に行く前に、或いは仕事を頼む前にインターネットでお店を検索します。
ホームページはネット上の「お店の顔」。ですがHPを作って住所と値段を載せただけではお客様は増えません。お店の個性をしっかり文章やデザインに盛り込んでこそ、お客様を引き寄せるホームページとなります。
今最も世界で使われているワードプレスにて制作。だからオリジナルで記憶に残るデザインが可能です。また、更新だけでなくちょっとした修正もご自分で出来るという今注目のアプリケーションです。キラリDOGコンサルティングにご依頼いただくと半年間文字変更が無料なのでパソコンが苦手な方でもゆっくり学びながらホームページの運営ができます。
動物行動学で問題を解決! ~Dog's Mind~ |
子犬の時期から長くリピーターになっていただくには、飼い主と犬の両方がお店を気に入ることが大切です。
このプログラムの特徴は、来店した犬がハッピーでリラックスし同時に仕事効率が格段にアップする点です。ホテル・お店・病院のスタッフ研修(Dogs’ Mind プログラム)としてお勧めです。犬の学習理論を応用したプログラムでは、来店する犬の問題行動を減らすノウハウを身に付けることができます。犬にはポジティブな気持ちを育てるので、お店で楽しくすごすその様子を見れば飼い主さんも自然とリピーターになってくれることでしょう。
犬がしきりに吠えたり暴れてしまう状況での食事や宿泊・治療行為やお預かりよりも、テラスや治療台、或いはお部屋で犬がハッピーで落ち着いていられる状態の方が、トラブルが減りスタッフの負担が格段に減ります。
このプログラムによってスタッフさんがちょっとしたコツを身に着けるだけで、仕事の効率が良くなります。ペット滞在型リゾートホテル、動物病院、ブリーダー、ペットショップ、ペットホテル、ペットが利用する全ての施設におすすめです。
海外ビジネスのサポート |
メーカーで欧米向けの商品の製品化を担当していました。商品開発時現地担当者とのやり取り、海外向けパッケージデザイン、印刷立ち合い、生産ライン見学の通訳などの実務経験があります。ペット関連では、海外メーカー訪問、海外の方のセミナー企画等。
また、毎年国内外のドッグトレーニングの最前線に触れ今の時代にあった犬と人の両者が楽しく暮らす為の方法を学んでいます。また海外のペットシッター、ドッグウォーカー、ドッグトレーナーなどが集まるディスカッショングループに参加しリアルタイムで現場の声を聞いています。
物作りをされていて海外に出たい方、或は海外のもの(犬、ペットグッズ)を日本に導入したい方を英語のサポートをします。(写真はNY在住時のアパートからみた景色)
・最初から最後まで大変丁寧で、こちらがどうしたいか、イメージしているものを尊重しつつ的確に必要なアドバイスしてもらえたのがよかった。 ・ 右も左もわからず着手できなかった初期設定やプラグインといった作業をしてもらえた。膨大なチョイスがあるため、自分では何をどう選択して良いか全くわからなかったところを、こちらの要望やイメージを伝えた初回カウンセリング(マーケティング分析)を元に、適していると思われるものを数点ピックアップしてもらえた。また、そのピックアップしたものがなぜ適しているのかという理由等も丁寧に教えてもらえたのでわかりやすくありがたかった。
動物検疫代行サービス NOAH’S FLUFFY TAIL TRAVEL - https://noahsfttravel.com/
センスも良く、ゆっくりお話して、こちら側の意図するところの深い部分まで読み取ってくださるので、雰囲気や言葉にしない部分でも、私たちのイメージする部分を表現していただけて、とても満足のいくものになりました✨ 初めて受診される方にマグネットをお渡ししていますが、私たちらしさ、ということで浅野さんが提案してくださった、骨型、というのが患者さんたちに、かわいらしいと好評です。 ホームページの雰囲気も含めて、当院らしさかなと思っているので、暖かく、アットホームな雰囲気も演出してくださった浅野さんにとても感謝しています☺
かどのペットクリニック
たった一人では無理でした。 コンサルティングをお願いしてかれこれ5年が過ぎ今もお願いしていますが、私がくじけそうになったときもいつも励ましてくれたので、なんとかここまでたどり着くことができました。ようやくこれからの自分の道が開けると思えるようになりました。遠方の人も含め確実にお客様が増えて来ました。 意見を交わすことで新しいケーキデザインも増えました。
わんちゃんのためのディナーケーキ シルブプレ
● 動物行動学者イアン・ダンバー博士国内PR 2011~
● ダンバーアカデミージャパン担当 2019~
● 都内企業商品販売戦略チーム所属 2020~
● まちかどシェア代表 2021~
● 海外在住経験:米国NY州、CA州、スコットランド、インドネシア。
● 業務で使用可能な言語:英語
ホームページはオンリーワンのデザインを心掛けています。完成後は使い方をお教えしたり、サポートも充実。ご自分で更新やちょとした変更がしやすいWORDPESSを使って製作します。