
19 9月 ペットのおやつ(ジャーキー)からサルモネラ菌、ワンちゃん15頭死亡か。
Posted at 15:29h
in ブログ
昨日ノースペット社製造のささみ姿干し製品、ビーフ干し肉製品からサルモネラ菌が検出されその被害は60頭以上、うち死亡したペットは15頭とフジテレビのお昼の番組グッディで放送されていました。
サルモネラ菌は人も感染する恐れがあるので、これは非常に怖い出来事です。またジャーキー以外でもサルモネラ菌は混入しうるので一層不安になりました。
下記はこの夏米国での犬のおやつの豚耳にサルモネラ菌が見つかったニュースです。
米国で7月上旬にあるペット用品会社がサルモネラ菌が混入した可能性があるとして豚耳ジャーキーを回収したことが明らかになりました。7月31日の時点では、米国でペット用の豚耳ジャーキーによって人がサルモネラ菌に感染した可能性があるケースが127例、うち26人が入院したとのことでした。この出来事について、FDA(米国食品医薬品局)は人への感染との関係性について調査を進めている最中ですが、家に残っている豚耳ジャーキーは捨て、新たに購入もしないよう呼び掛けています。原材料である豚耳は主にはブラジルから輸入されたものだそうで、現在も調査が進められています。(8月の時点ではアルゼンチン、コロンビアからの豚耳もサルモネラ菌が見つかりました。)感染したジャーキーを触り、自分の指から感染する可能性があるため、予防措置として買わない、家にあるものは捨てる、ということのようです。