
21 1月 最近のご自宅爪切り事情
犬の爪切りってお互いストレスですよね。だからトリミングやシャンプー、あるいは診察のついでに有料でお願いしている人も多いのではないでしょうか。うちもそうでした。でもハイシニアになってトリミングは体力的に負担になるようだったので(長毛中型犬のうちの場合は3時間強)、家で全部するように徐々にシフトしたんです。そんな時去年のカンファレンスで米国からの講師が彼女が飼っている大型犬の爪をやすりのようなもので削っている動画がトレーニング方法の紹介の例として紹介されました。彼女の場合はDIYの工具の電動やすりで削っていると言っていたのですが、探してみたらペット用がありました。米国の先生と同様に、切るのではなく、やすりです。爪切りよりは犬が怖がらないので良いですよ。
ヘッド部分が回転して爪にあてると削れる電動やすりのような感じですね。。
その後日本のペットショップでも見かけたことがあるので、広がりつつあるのかもしれません。犬もあの爪切りの「パチッ!」と言う音にもびっくりしますから、これは良さそうです。実際にうちの犬は前足の爪切りがあまり得意じゃないのですが、これでやるとやらせてくれます。(もちろんトレーニングしてごほうびをあげます。)