
03 3月 パントーンカラーで色選び。
Posted at 22:08h
in プロデュース
昨晩のアナザースカイはご覧になりましたか?ゲストの益若つばさが、プロデュースの仕事の時に色を決めたりするのに使うパントーンカラーが大好きと言ってましたね。
上の写真はうちにあるパントーンカラー見本です。赤系の色だけでもこんなにあります。1つ1つ番号がふられています。
パントーンカラーは世界共通の色見本で商品の色を管理する為、再現性を維持する為、マッチする色を探す為、色指定する為などに使われます。(と言うようなことがこの色見本の裏表紙に書いてあります。)
「赤でお願いします。」というよりも、パントーン何番でと指定すれば、より細かく使いたい色を明確に出来て、デザイナーさんも印刷屋さんもすぐに分かります。
お店や動物病院のホームページやパンフレットを作る際、これを見ながら色選び・・とても楽しいですよ。メインの色を決め、そこからデザインさせて頂いています。